元気しるし メリーは 雨なんかに めげません。


今日も元気に 走りまくりです。


泥んこの中、 濡れた草、 水溜り・・・


泥んこめりー1


野生のいたち 捕まえた?

泥んこめりー2

後ろで リリーがちょっと心配そう。

このあと 風呂場に直行です。


あああ~、また洗濯物があ~・・・

そうだ! 富士山に行こう。


ってなわけで、 富士山に行って来ました。

富士市に生まれ育ったのに、登山のチャンスのないまま

社会人となってしまった息子を誘っての三回目のトライです。


16日 朝 6時 家を出発

富士山5


昼すぎには あのてっぺんに立てるかな?


7時 水が塚駐車場着

富士山4

マイカー規制のため ここから 五合目までバスで向かいます。


8時 登頂開始  気温16度 雨  長袖シャツとカッパ着用

ここから山頂まで 5~6時間の予定。

フジテレビの番組で 石原ヨシズミさんが山頂めざしているらしい。


登るにつれ 雨・風は どんどんひどくなり、最悪の天候

もはや六合目あたりで、足が前に出ず


もうダメ もうイヤ もうカエル・・・


必死の思いで 八合目着

風雨はますます強まり 風に足をとられ転倒したり

一歩も進めなかったり、ほとんど半ベソ!

富士山3

眼下には 雲海が広がります(私は 見る余裕なしですが)


ただ ただ ひたすら登ります。

一歩 また一歩・・・

これが人生?

六根清浄?

そこに 山があるから?

いえいえ  山頂で待っている 夫と息子のもとにたどり着かねばの一心です。


富士山2

1時30分 やりました! 山頂です。もう ヘロヘロ

寒さで 手はしびれ、足はつり・・・

予定時間より 遅れること30分。ついにたどり着きました。

あまりの悪天候にうどん(カップうどん800円なり)をすすって

すぐ下山。


富士山1

やはり 日本一の山です。

半端でなく 大変でした。装備も食料もきちんとしていかなければ

山頂には立てません。

17時30分 五合目着

19時     ビールがうまい!(無事帰りました。)


           

庭の師匠 I さんから 薔薇の花束をいただきました。


ご主人が 丹精に丹精を重ね、大事に育てている宝物です。


バラ 1


大きな束を三つの花瓶にいれました。


多分 7~8種はあると 思います。


バラ 2


バラ 3


我が家は 薔薇の香りに満ちて


なんと シアワセなことか・・・



こちらは 我が家の薔薇


今年 初挑戦の薔薇とクレマチスの混植


バラとクレマチス

ピエールさんと ビチセラ です。


はしり梅雨?

連日の雨のなか 大きく開いた花に癒されます。


かざぐるま

かざぐるま1

一度は 絶えてあきらめていたのです。


今年ここまで復活

かざぐるま2(全体図)


今年のニケ 去年より花が大きいような?

2006年度の ニケ


今年の新顔  シルホサ

シルホサ

初めて 咲きました。 クリーム色です。

楽しかった ゴールデンウィークも終わり

また、 日常の暮らしが戻ってきました。


そうそう リリーは 15回目の冬をなんなく過ごし

まだまだ しっかりしています。


リリー(赤い服)

赤い服のリリーさん  (二月撮影です)


で  もって・・・・・

元気印のメリーさん

雨の日だって じっとなんかしてられません。


かくして レスキュー部隊のようなカッパを着て

土砂降り雨でも平気です。


カッパのメリー


救助をまつのは どなたかな? ワン!

カッパのメリー2

もうすぐ 1歳になります。

いよいよ クレマチスのシーズンになりました。


今日は どれが 開いたかな?


毎朝の楽しみです。


今 現在のラインアップです。


ニオベと白雪姫

ニオベ 白雪姫

今 一番の見時です。特に 純白の姫は美しい!


ドクターラッペル

ドクターラッペル


ヤング

ヤング

昔ながらの いわゆる「てっせん」  最古参の十年物。


ビルデリオン

biruderiyenn

実物は もっと赤がきれい。


ヘンダーソニー

ヘンダーソニー 1

つるがないタイプ。


デビュタント

デビュタント

我が家の新顔が 初めて咲きました。


クラベティービューティー

クラベティービューティー


まだまだ これから一杯咲くぞ・・・ってこの時期に

ちょっと GWしちゃいます。

水遣りは 息子と友人に託します。



今年は どこも、はなみずきが とてもきれいにさきましたね。

街路樹、 家々 真っ白に咲きそろった

大きな花びらが ひらひら風に揺れ   ステキ!


我が家も赤白揃い咲きです。


ハナミズキ


植木屋さんが 「これは 赤が濃い種類で チョロQという

名前だ」  というので、 この名前にひかれて 植えました。

当時 5歳の 息子の大のお気に入りが チョロQ(おもちゃの車)

だったからです。


あれから 二十年 

濃い赤のはなみずきの名前は   チェロキー でした。

んもー 植木屋さんたら~


こちらは クリーニング屋のおばさんに頂いたもの

店先にあった花です。

あまりに変わった花だったので、一株分けてもらいました。

いまだに 名前はわかりません。


名無しのごんべ

富士市は、実は 梨の産地でした。

30年程前 家の前は あたり一面梨畑でした。


今は そのほとんどに マンションが建っています。


梨畑の数少ない 生き残りが ワンコのお散歩コースにあります。


梨の花 1


真っ白な梨の花です。


梨の花 2


一面の梨の花

ひとつひとつ 筆で受粉させていきます。

大変な作業です。

   ( 撮影は 11日)

今日 通りかかったら・・・

梨の実


可愛い実がいっぱい付いていました。

  (この実を摘果するのも又大変です。

   美味しい物を作るのってホント大変ですね。)

今年も再び クレマチスの季節がめぐってきました。

全滅したと思っていた モンタナ ルーベンスのかわいい

つぼみを発見したときは、感動でした。


待ちに待った開花です。

モンタナ ルーベンス


こちらは 同じモンタナ系 スノーフレーク

スノーフレーク


その純白さは 心洗われます。


モンタナ系以外は どれも無事新芽を発見

今年も 楽しみです。


do-nn

淡いピンクで花も大きな ドーン


ニオベ

濃い赤紫のニオベ


今咲いているのは この4種です。


春の花といえば 桜とともにチューリップ

赤白黄色に咲いた チューリップをみると

なぜか ニコニコうれしくなります。


毎年 欠かさず植えつけます。

今年は 冬に雨が少なく、きれいに咲きました。

オランダみやげの チューリップも加わって

もう 大ニコニコ

オランダのチューリップ

花も大きくて 立派です。 Sさんありがとう


今年は 変わり種中心にしてみました。

チューリップ 1

バレリーナ  その名の通り

花びらの先がとがって とても躍動的です。

チューリップ バレリーナ白


こちらは マーブル  なんともおいしそう!


チューリップ6


チューリップ 2


大好きな ピンクの八重 アンジェリケ

チューリップ3


グリーンチューリップ4


ちゅーりっぷ5  暗紫色


今年も たくさん咲いてありがとう

毎日 ニコニコでした。